Holga HL(W)-OP 改造 其の二

公開日: : 最終更新日:2016/03/12 Photo

ブラックコーナーエフェクトを弄って若干ましになったものの、もっと明るくしたくてレンズ部分のプラスチックを引っぺがしましたw
holga_hl_front

先駆者のサイトと比べると、造りが若干変わっていてプラスチックの引っぺがしに大分苦労しました。
写真から見て取れるように、結構汚いですw
まぁ、写りにはあんまり関係ないんで良しとします。

hole size
引っぺがしたプラスチックにあいていた穴は約2.5mm。

lens  size
レンズのパーツサイズ直径は12.5mmです。

周辺ケラレ等はこんな感じ
holga_hl_test2

近日中に外で試します。

つづく

AD3

関連記事

Lumix GF1 + Summarit F1.5/5cm

娘とドーナツを食べに行ったときベランダにあった花を開放で撮ってみた。 人により好き嫌いはあると思

記事を読む

Holga HL(W)-OP 改造 其の一

あまりにも暗いので、先人の知恵にあやかって、改造してみる事にした。 一応公式にはF8固定となってい

記事を読む

Holga HL(W)-OPを買ってみた

最近、携帯もPrioriだし、写真を撮るのが楽しくなかった。 本当はLomo LC-A MINIT

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑