Interrogation!否、面接の巻
公開日:
:
My Life
俺が入るには非常に非現実的な位入社が厳しいとされてる会社。
に、チャレンジしてるわけですが、あまりにも非現実なので緊張もせずぐっすり寝たヽ(^○^)ノファーーァ!
今日は有給休暇をとってるので勤め先のことは心配無用w
で、朝からテレ東の株番組を見て、洗濯しながら朝飯。
あ、軽く掃除機もかけた。(なんせ、2−3日で部屋に綿埃が溜まるもんでw)
おまけに、食後にコーヒー飲みながらLost Season2まで観ちゃうというリラックスぶりw(良いのかな(^^ゞ
なんてしてたら時間になったので会社訪問。
その会社、社内に色んなデコレーションやらオモチャ?みたいのがそこらじゅうに散乱w(おもしれーw
会議室に通され、最初のInterviewはいきなりVideoConferenceと言う事を知る(^^ゞ
すげー設備だよ(^^ゞ
でっけースクリーン2発にでっかいカメラ。なんかHigh-Visionで撮れるとか言ってたかな・・・・(^^ゞ
しかも、そのシステムにPhoneDirectory付いててその場でDialingできちゃったりする優れものw
が、しかーし、
韓国の人とInterviewだったんだけど、担当の人が忙しいとの事でお馴染みのドタキャンww
でも、一応韓国オフィスの人と他愛も無い話をちょこっとしてみた。デカイ画面でのVideoConfって面白いw
(でもハイビジョンだけあって、吹き出物とかも写っちゃうよ!!(ーー;)
ってわけで、相変わらずドタバタで、先方でもスケジュールが変わって大変だったみたい。
その後立て続けに2人にInterviewされて、その後の人はキャンセル(らしい)w
(ってか、何人と面接させるつもりだったんだよっ・・・・・(;´Д`)
今回で終わりにしたかったなぁ。
最近、半休とかとりすぎて社内に結構バレバレで心苦しいし。
結局、面接は4時間が2時間に短縮されました。w
でも、2時間みっちり・・・・・(^。^;)フウ
この会社のプロセスはまだ続くのかなぁ・・・・・
続いたら嬉しいけど、何か大変で複雑な気持ちだww
まだまだ転職の道のりは遠い・・・・・つづく・・・・・・・
AD3
関連記事
-
-
T-Shirts探しの旅
えーっと、今日は珍しく孝幸が日曜休みだったので、二人でブラブラ原宿へ行ってきたよ。 結構色々入った
-
-
トミーと立ち飲み屋とキリンカップ
今週は彼女がメサクサ忙しいので全然会えなかったんだけど、頑張って時間作ってくれた。 素で嬉しいヽ(゚
-
-
サイクリングとカレーとカミングアウト
最近、恒例になりつつあるサイクリングを今日も敢行です。 有酸素運動する前には炭水化物が必要という事で
-
-
私鉄/メトロ各線の券売機でSuicaがチャージ出来ない
ヽ(`Д´)ノウワーン 最近社屋が移転して(前記事参照)通勤にメトロを使うようになった。 まだ経路