android

Lollipop 5.1 をNuxus7(2012)に入れてみたよ

Lollipop5.1のアップデートが出たので早速人柱ってみたよ。5.0.2まではアプリをとっかえひっかえ使ってるとモッサリしてくる問題があり、それが直るんではないかとの期待を胸にアップデートしてみましたが・・・・・劇的には変わりませんでし...
Junk

iPod再び

さて、前回イヤホンを直した時に振っておいた件ですが、また古ーいiPod(5.5Gen)引っ張り出してきて金かけて弄くってしまいました(自爆注文商品 価格128GB QUMOX SD XC 128 GB SDXC Class 10 UHS-I...
Linux

Server暴走、アクセス不能、アップグレード、403エラーの巻き

さて、このサイトは自前で運用してるんですが、先週土曜の未明からHDDがアクセスしっぱなしの状態になり(でも何か処理してる様な状態)、またいつものサイト攻撃か何かと思い半日放置してたんですがワラ、一向に状況が収束しないのでSSHで中を確認しよ...
Bike

自転車用ライト(シリコン素材)  Junkを再利用するの巻き

自転車を乗ってる人でこんなシリコン素材のライトを使ってる人多いんじゃないでしょうか。我が家は元々は使ってなかったんですが娘達が何処からか壊れたやつを貰って帰ってきたんですw いつの間にか2個もw見てみるとライトとしての機能は全く壊れていなく...
Junk

ノイズキャンセリングイヤホン:audio-technica ATH-ANC23を直してみた

えー先日この記事で新しいイヤホンを買ったことをお伝えしましたが、ノイズキャンセリング機能が弱いのでWebで情報を探りつつATH-ANC23を直してみました。wまぁ、発端は上の通りなんだけど、断線以外IC等は正常なのでもったいないなーとも思い...
Shopping

Bluetooth ノイズキャンセリングイヤホン:audio-technica ATH-BT04NCを買ってみた

毎日通勤でATH-ANC23を使っていたんだけど、ついに先日出張に行く途中で音が出なくなった。原因はこれと言う事でとりあえずノイズキャンセリングは今後も飛行機乗るときに重要なので即購入。今回もaudio-technicaを選択。いやー、これ...
android

激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の五(カメラ編)

撮った写真が後ピン寄り、もしくは被写界深度が浅い?それとも前ピン?wいずれにせよ思ったところにピントが合わないことが多い気がw上記の写真は皆お雛様とお内裏様の間にある花瓶?にピントを合わせた結果。w携帯で写真を良く撮る人は要注意ですね!
android

激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の四(VoIP編)

既に他のサイトでも報告されてますが、VoIPアプリ(IP電話アプリ)での通話音声送信がどうやら小さいようです。自分は電話会議でハングアウト ダイヤラー等を使ったりするのですが、いつも通り話をするとき携帯を机に置いたまま話していたら「声が小さ...
android

[ROM][DHD][ROM][UNOFFICIAL] CyanogenMod 12 Nightlies

さて、先日Priori2を購入したので満4年使ったDesireHDは引退したと申しましたが、こんなのが始まりまして。ワラ CyanogenMod 12 NightliesなんとシングルコアのDHDなのに問題抱えてるNexus7(2012wi...
android

激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の三(タッチパネル編)

某巨大掲示板でも既に炎上も終わりましたが、自分もお約束で貼って置きます。wゲームをしない自分にとってはそれほど問題じゃないけど、マルチタッチはやっぱり苦手みたい。後、やはりタッチパネルの感度はお世辞にも良いとは言えない。フリック入力で結構誤...