VERSOS べルソス コンパクト除湿機VS-503を買ってみた
暫く雨も続いてジメジメする日が続いたので除湿機を買ってみた。
コンパクトで安いものをと探してた見つけたのがこれw
レビューはいまいちなのも多かったけど、安かろう悪かろうを覚悟でっ!ww
届いてみたら想像以上に小さくてちょっと驚いたw(4.3インチのスマホと比較)
さて、雨が降ったらテスト開始だ!と思ったらそっから10日も天気が続いたw
6月22日、念願の?w雨。部屋の中もジメジメしてきたので早速稼動実験開始:
実験概要
実験日:6月22日
実験時間6時間(マニュアルに連続稼動6時間までとあるので)
実験環境:木造建築(築2年)一階洋室6.3帖
天気:雨
結果:湿度約6%減、室温1度上昇
部屋の出入りを極力控えてこの小ささでこれだけ除湿できるのであればまぁまぁかな?室温1度上昇は家にあるデシカト式よりも全然少ない。
ただ、レビューにも再三書かれているACアダプターの発熱は半端ない。手で握れないほど熱くなる。フローリング直置きとか変色の原因になる恐れがあるのと、加熱による発火が不安なので自分は結束バンドを使ってスチールラックの足にくくりつけて宙つりにしてある。やはり連続使用は6時間が限界なのかもしれない。
次のモデルでタイマーの追加かACアダプターの改良があればもっと売れるのでは。
以上!w
![]() 到着後レビューを書いたら送料無料 コンパクト 除湿機 梅雨 部屋干し 結露VERSOS べルソス コン… |
AD3
関連記事
-
-
Red Wing 875 ’97model Used シューキーパー
ビンテージと聞いて、しかも格好良く仕上がったので、ちゃんと保管してあげようと思いブーツ用のシューキー
-
-
4灯スポットシーリングライト
最近、自宅で仕事する機会が増えたので、ついに物置兼PC部屋の天井にシーリングライトを買ってみた。
-
-
ミヨシ MOBIBLE USB ホストアダプタ SAD-H01 for Nexus7
さて、この間聖地に赴いた時に見つけて衝動買いしたUSB Hostケーブル(OTGケーブル) 今まで
-
-
サンセベリア復活計画 Day29
LED投入してから4週間が経ちました。 先週に比べて葉もさらに伸びて色も濃くなってきました。一週間
-
-
表紙買いした「Sports Graphic Number vol.658」
特集も良すぎで思わず本屋で握り締めていたw 内容の見出しは文藝春秋オフィシャルサイトで。
-
-
Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換した
昨年の夏から時々物凄い音がKD20からしてたのが再発。 当時は軽く叩いたりすると止まってたんだけど