サンセベリア復活計画 Day128th

公開日: : 最終更新日:2012/04/24 General ,

相変わらず勢いの止まらない新葉/新芽ですw
とりあえず、水やり開始しました。100-180mlくらいかなぁ。
あまり湿らせすぎて、また根腐れするのも嫌なので、1-2週間間隔で乾燥気味で始めたいと思います。

この冬ずーっとLEDを照射してたおかげか?ついに結構しっかりした葉になってます。下の方までしっかり幅広の葉です。

この夏中に、こういう葉がさらに2-3枚増えてくれると見栄えが良くなるんだけどなぁw
5月入ったら液肥とか挿してみようかな。
その後は、ついに外に出す予定。(そこでLEDのテストは一時終了?w)

AD3

関連記事

Shuttle NAS: KD20 のクーリングファンを交換した

昨年の夏から時々物凄い音がKD20からしてたのが再発。 当時は軽く叩いたりすると止まってたんだけど

記事を読む

no image

BootCampでQSV on Macmini2011 (MC815J/A)

えー以前買った永久BootCamp状態のMacminiですがQSV(Quick Sync Video

記事を読む

Red Wing 875 ’97model Used

20数年前の高校の頃、貯めたお金で買ったアイリッシュセッターことRedWing875。 Rakut

記事を読む

サンセベリア復活計画 Day11

挿木して芽が出たやつから分離。出た芽は見た目正常(発育不良だがw)だけど、これが腐りかけてた

記事を読む

no image

あなたがつぶやく最期の言葉

またまた、仕事中にこんなのが回って来ました。(どんな会社?って突っ込みは無しで( ´∀`) あなた

記事を読む

昔懐かし

これを見てピンと来た人は子供のころファミコンで遊んだ人でしょう。w 会社の同僚が携帯に付けてたん

記事を読む

Seas0npassがAppleTVの5.2 (iOS6.1 –10B144b)Updateに対応しましたが・・・

なんか、いっつもこのエントリのときこの文言からはじまる、それは・・・ もぉ、一月の前の話ですがw

記事を読む

no image

Baby Foot (チラシの裏)from Mr.サンデー

昨晩、フジテレビのMr.サンデーで紹介されていた足の角質ケア商品「Baby Foot」。 自分は万

記事を読む

no image

とりあえず

新しいBlogのシステムを導入してみました。 これから色々弄って自分に合うデザインにしていきます。

記事を読む

no image

Skype

最近ある事情でSkypeなるものを導入してみた。 すげーよすげーよママン! 電話より音がクリアだし、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑