中華パッド:PC MOMO9 加強版 続々・ブラウザはこれを使おうの巻

公開日: : android ,

なんか、ここんとこ毎日ブラウザネタが続いていますが、たまたまなんですよ!w
昨晩Google I/OでAndroid版Chromeの安定版がリリース‎と発表があったので、今まで使えなかったmomo9(pro3-custom-0805)はどうかなと試してみたところ、さっくり使えるようになってましたw

まだ、ロードの速さとか比べてませんが、とりあえず起動は出来るようです。
そして、デフォルトで入っているブラウザとブックマークが共有できると言う事で残しておいたOperaはここで落選ですww

AD3

関連記事

激安SIMフリースマホ:freetel priori2の気になるところ其の一(導入設定編)

Priori2を使い始めて自分好みに設定し始めてまず気になった点。 自分は通常サイレントモードで使

記事を読む

no image

[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – Release 1 Available

Beta4まではWebViewAPIの関係上多くのアプリでコンテンツ表示が出来なかったのが直っていま

記事を読む

no image

[ROM][DHD]taktiK 4.4.2 – Release 2 Available

ModeratorのrandomblameさんのHDDがいっぱいになったとかで暫くアップデートが無か

記事を読む

no image

Nexus7 (2012)にAOSP(Marshmarllow)を焼いてみた

Unofficial CM13のバッテリ消費が早いので、バッテリを交換してみました(写真なし) で

記事を読む

no image

chromebook ASUS C300MA(Quawks)に間もなくAndroidアプリサポートか?

今日ひさしぶりにchromebookいじってたらアップデートがかかってこんなメッセージでた。

記事を読む

no image

激安SIMフリースマホ:freetel priori2(3G)にlollipopが来た

全くノーマークでした。w 落としても無いのに、角が欠けたりとか期待値がそもそも低かったので機種変す

記事を読む

no image

[Nexus7 2012]KitKat(KRT16S) アップデート来た

ちょっと前にアップデートしたばかりなのにKRT16Sってビルドが来てるし(笑) 不用意にアップデー

記事を読む

no image

激安SIMフリースマホ:freetel priori2お亡くなりに

えー、本日Priori2がお亡くなりになりました。 アプリ起動するとぶちっと電源が切れる事を数回く

記事を読む

no image

chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelでもAndroidアプリサポート

いつの間にかDevチャンネルだけでなくBetaもサポートしてたみたい。 でも、GPUプロセスに

記事を読む

中華パッド:PC MOMO9 加強版 CyanogenMod 10 Tweaks [Build 2012-11-26]

珍しく連日のリリースだったもんで、見逃してたw http://www.slatedroid.c

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑