Bluetooth ノイズキャンセリングイヤホン:audio-technica ATH-BT04NCを買ってみた
公開日:
:
Shopping
毎日通勤でATH-ANC23を使っていたんだけど、ついに先日出張に行く途中で音が出なくなった。原因はこれ
と言う事でとりあえずノイズキャンセリングは今後も飛行機乗るときに重要なので即購入。今回もaudio-technicaを選択。
いやー、これ良い!と言いたい所だが、自分の駄耳・好みで感じたこと。
良い点:
ワイヤレス&ケーブルつなげても使えるので便利
ワイヤレスの時は取り回し最高
(使ってないけど)マイクと電話の応答ボタンがあるので便利
オーディオプレーヤーでEQを調整すれば音はATH-ANC23よりいいかも
気になる点:
ノイズキャンセリングがATH-ANC23よりも弱い
低音が強く疲れる(SRS WOW HD無効でも)
ATH-ANC23よりもホワイトノイズが多い気がする
やはり更に細かいところを求めると高い買い物しないとなのかな・・・・・Boseとか?w
AD3
関連記事
-
-
Bridle Leather
自分はBridle Leather(蝋引き革)で出来た財布を使ってるんだけど、最近の暑さで蒸れ蒸れの
-
-
ついにゲットだぜぃ!!
価格.comの情報をタイムリーにゲットでき、ついに念願のDS Lite jetblackを入手!
-
-
お買い物♪ お買い物♪
少ないながらもお給料が出たので、渋谷-原宿お買い物の旅に行ってきました。w 今日のガイドはanonち
-
-
新居の電気代: E17ミニレフをLED化
さて、年末も押し迫って来たので、色々買ってます。 その中で、今年の夏新居に引っ越したんですが、
-
-
LED電球 E26 560lm 電球色
さて、昨日シーリングライトを買ったので熱及び電気代対策にLED電球を購入。 LEDの電球って薄
-
-
既に一ヶ月経ちますが・・・・w
サーバ変更に伴い、アップデートしてませんでした。 そんなネタが2-3日続きます。 さて、タイトルに
-
-
Champion トリコロールスウェットショートパンツ オックスフォードグレー
子供が産まれてからというもの、自分の時間が持ちづらいのでなんでもオンラインショッピングな自分ですが、
-
-
今年の夏対策2:Dyson Air Multiplier レプリカ?を買った。
今年の夏の節電対策ということで扇風機を探していたところ、Dyson製の扇風機と瓜二つの扇風機が格安で