Sound Concierge #502

公開日: : Muzic

20050915-502.jpg
Title: Sound Concierge #502
ジャンル:?
レーベル:Avex

FPM(Fantastic Plastic Machine)の最新アルバム。
今までとはがらっと変わった曲調でどちらかというと音源のつなぎ合わせ感の強いアルバムになっている。
自分には単調すぎて今回のアルバムはいまいちって感じ。

1. Tell Me / Fantastic Plastic Machine featuring Benjamin Diamond
2. Just A Lil’ Lovin’ / Outlines
3. Girl! (Radio Slave Remix) / Pepe Deluxe
4. Geht’s Noch? (Dominik Eulberg Remix) / Roman Flugel
5. Maps (Michael Mayer/Tobias Thomas RMX) / Ada
6. Bassline (Original Mix) / Richard Grey
7. You Got That (What!? Luv Dub…) / Style Of Eye featuring Freeda
8. Eeeeaaooww / Freeform Five
9. Le Freak (Wackside Superflausch Remix) / Wackside featuring Chic
10. Love Shack (DJ Tonka Remix) / The B-52’s
11. NY Lipps (Kawazaki Dub) / Soulwax
12. Don’t Let The Man Get You Down (Tache Tastic Mix) / Fatboy Slim
13. Something About You (Live Element Club Mix) / Live Element
14. Let’s Get High (Album) / Benjamin Diamond
15. Tell Me (Acapella) / Fantastic Plastic Machine featuring Benjamin Diamond

AD3

関連記事

houseofOm Kaskade

えーっと、Reggaeのキャンペーンセクションの横にClubの視聴セクションがありました。 通常

記事を読む

The Black Eyed Peas “Elephunk”

今回はBEPの古いアルバム「elephunk」を買ってみました。 理由は、映画「Be Cool」で使

記事を読む

電気グルーヴとかスチャダラパー

今回タワレコに行った一番の理由は此れです。 電グルとスチャダラのコラボアルバムです。 自分の好

記事を読む

Afterhours Nonstop Mix Style Three

M女史お薦め3枚目! こういう音のGenre分けって非常に難しい。 俺はだいたいLounge系とく

記事を読む

The Black Eyed Peas “Renegotiations:The Remixes”

1年前にリリースした4thアルバム"Monkey Business"から7曲を選曲し、その内5曲をリ

記事を読む

COLDCUT “Sound Mirrors”

今回購入は、前作「Let Us Play」から9年ぶりのリリースとなる「Sound Mirrors」

記事を読む

Stevie Wonder “the definitive collection”

先週、Smap x Smapに出演してたり、最近自分の私生活の会話にもよく登場するStevie。

記事を読む

TP.3 Reloaded (R.Kelly)

Title:TP.3 Reloaded ジャンル:R&B レーベル:JIVE Records R

記事を読む

今日の音楽

Title:Joint Ventures ジャンル:Electronica(たぶんw) レーベル:

記事を読む

Vocal Room *Funk n’ Soul Set*

久しぶりに良い音入手しました。 これはM女史に推薦(と言う事にしておいてください>M)された4枚のう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

AD3

仮想通貨市場に参戦してみた・・・続き

昨日約束したとおり、ちょっとだけ異常な状況をお見せする事にします。

no image
仮想通貨市場に参戦してみた

昨日、巷で賑わっている仮想通貨に意を決して大金を投入してみました。

[検証]死にかけのアナカリスは復活できるか-1日目

えー3ヶ月前に導入したアナカリスですが、見るも無残に溶けたり禿散らかし

no image
chromebook ASUS C300MA(Quawks) beta channelアップデート後バグ改善

61.0.3163.10にアップデートされてバグ改善。 画面がブラッ

Nexus Player にAndroid 8.0 (Oreo)来た

ちなみに6月位からAndroidTVのRemoteアプリ(An

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑